Let's start from here

php

PHP とは

PHPとはPHP: Hypertext Preprocessorの略でWEBページを記述することに特化した サーバーサイドスクリプト言語です。簡単に言うとWEB上で動く掲示板やチャットなど を作成するのに便利なプログラム言語ということです。

php

PHPの実行環境

phpは、Webサーバ上で動作させるので実行にはWebサーバを用意する必要があります。また最近のWebプログラムは、その殆どがデータベースと連動して動いているのでデータベースの環境も準備する必要があります。少し前まではLAMP環境としてLinux,Apache,MySql,PHPを実行環境として準備していましたが最近は便利な環境としてXAMPPがあります。

php

PHPの変数

プログラムを書くときには、たくさんのデータをたくさんの箇所で使います。長い文字列や、同じ数値・計算式を何度も繰り返し使うこともあります。その都度データを書き込むのは面倒なので可変データを入れる一時的な箱を使用します。
箱には名前を付けて識別ができるようにし、その中の値は都度入れ替えることが出来ます。

php

PHPの演算

プログラムでは、変数や定数(内容が変化しない値)を使ってさまざまな計算や制御を行います。変数や定数を計算や制御などに利用することを演算、演算のための記号を演算子と呼びます。

php

phpの配列

通常の変数は、1つの値を扱いましたが配列は1つの変数で複数の値を扱うことができます。
前の記事では、変数は箱をイメージすると説明しましたが、配列ではその箱に敷居を設けて複数の値(要素)を格納できるようにします。

php

phpの制御構文(1)if文、switch文

制御構文は、上から下へ流れる処理を途中で分岐させたり、繰り返したりすることでより複雑な処理や効率的な処理を実現することができます。一般的にプログラムの流れは「順次」、「分岐」、「繰り返し」の処理になります。

php

phpの制御構文(2)for文、while文、foreach文

制御構文の繰り返しについて説明します。制御の方法によって複数の文を使い分けることで用途に合った効率的なプログラムの記述ができます。今回は、for文、while文、foreach文について説明します。

php

PHPの関数

関数とは、命令するとひとまとまりの処理を行ってくれる機能です。これはPHPだけでなくどの言語でも同様の考え方です。関数に処理を命令する際に値を与えるとその値に対して処理を実行しその結果を返します。

php

PHPの正規表現

正規表現とは、通常の文字とメタキャラクタという特殊な意味を持った文字から構成する文字列パターンで、正規表現を使うことで、ある文字列から特定のパターンに一致する部分を検索したり切りだしたりすることができます。
Webのプログラムでは、ユーザーが入力フォームに入力した文字列が正しいかどうかを確認(妥当性)や、検索の際のキーワード文字列等にも使用します。

php

PHP formからのデータ処理(GET送信)

クライアントからのデータの送信方法としてURLにデータを含めて送信するGET送信があります(httpリクエストのGETメソッットとも言います)。今回は、GET送信で送られたデータをPHPで取得する方法について説明します。

php

PHP formからのデータ処理(POST送信)

クライアントからのデータの送信方法としてPOST送信を指定するとURLの後ろに付くクエリとしてではなく、送信内容自体が本文(本体)として送信されます。

php

PHPのcookie(クッキー)と session(セッション)

ホームページを訪問した ユーザー の情報を一時的の保存する仕組み、またはそのデータでID、パスワード、メールアドレス、訪問回数などが ユーザー 情報として保存されます。 これによって再訪問したときに ユーザー を特定したり情報を入力する手間が省けたりします。